一視同仁(いっしどうじん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- すべての人に対して平等に接し、仁愛を施したりすること。
- 【用例】
- 教育というのは、一視同仁の態度で生徒に接していくものだ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 実るほど頭を垂れる稲穂かな(みのるほどあたまをたれるいなほかな)
- 人事不省(じんじふせい)
- 雉も鳴かずば打たれまい(きじもなかずばうたれまい)
- 箸にも棒にも掛からない(はしにもぼうにもかからない)
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(すぎたるはなおおよばざるがごとし)
- 一切合切(いっさいがっさい)
- 後の祭り(あとのまつり)
- 手前味噌を並べる(てまえみそをならべる)
- 文武両道(ぶんぶりょうどう)
- 徹頭徹尾(てっとうてつび)
- 信賞必罰(しんしょうひつばつ)
- 乳母日傘(おんばひがさ)
- 千慮一失(せんりょいっしつ)
- 鶏口となるも牛後となる勿れ(けいこうとなるもぎゅうごとなるなかれ)
- 直情径行(ちょくじょうけいこう)
- 玉磨かざれば光なし(たまみがかざればひかりなし)
- 自家薬籠中の物(じかやくろうちゅうのもの)
- 虚無恬淡(きょむてんたん)
- 天高く馬肥ゆ(てんたかくうまこゆ)
- 青は藍より出でて藍より青し(あおはあいよりいでてあいよりもあおし)
スポンサーリンク