酒池肉林(しゅちにくりん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 酒や肉が豊富にあり、ぜいたくの限りをつくした盛大な酒宴、みだらな宴会のこと。
- 【用例】
- いくらお金があるとは言え、酒池肉林に浸るのは感心できない。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 国乱れて忠臣あらわる(くにみだれてちゅうしんあらわる)
- 秋風索漠(しゅうふうさくばく)
- 汗馬之労(かんばのろう)
- 悠々自適(ゆうゆうじてき)
- 紺屋の白袴(こうやのしろばかま)
- 内柔外剛(ないじゅうがいこう)
- 爪に火を灯す(つめにひとともす)
- 旗鼓堂々(きこどうどう)
- 断機の戒め(だんきのいましめ)
- 古今東西(ここんとうざい)
- 笛吹けども踊らず(ふえふけどもおどらず)
- 金で面を張る(かねでつらをはる)
- 党利党略(とうりとうりゃく)
- 犬猿の仲(けんえんのなか)
- 出藍の誉れ(しゅつらんのほまれ)
- 一念発起(いちねんほっき)
- 悪事身にとまる(あくじみにとまる)
- 秋の扇(あきのおうぎ)
- 孤立無援(こりつむえん)
- 阿諛追従(あゆついしょう)
スポンサーリンク