安かろう悪かろう(やすかろうわるかろう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 値段が安い分だけ、品質も悪いということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 尸位素餐(しいそさん)
- 薬九層倍(くすりくそうばい)
- 一瀉千里(いっしゃせんり)
- 風餐露宿(ふうさんろしゅく)
- 朝に道を聞けば夕べに死すとも可なり(あしたにみちをきけばゆうべにしすともかなり)
- 衆生済度(しゅじょうさいど)
- 馬子にも衣装(まごにもいしょう)
- 人口に膾炙する(じんこうにかいしゃする)
- 九牛一毛(きゅうぎゅうのいちもう)
- とかく近所に事なかれ(とかくきんじょにことなかれ)
- 気炎万丈(きえんばんじょう)
- 五里霧中(ごりむちゅう)
- 栴檀は双葉より芳し(せんだんはふたばよりかんばし)
- 曾参人を殺す(そうしんひとをころす)
- 今日の一針 明日の十針(きょうのひとはり あすのとはり)
- 千里同風(せんりどうふう)
- 正直貧乏横着栄耀(しょうじきびんぼうおうちゃくえよう)
- 顰に倣う(ひそみにならう)
- 牛溲馬勃(ぎゅうしゅうばぼつ)
- 亀毛兎角(きもうとかく)
スポンサーリンク