果報は寝て待て(かほうはねてまて)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 幸運というのは焦らないで、気長に待っていればやってくるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 順風満帆(じゅんぷうまんぱん)
- 一災起これば二災起こる(いっさいおこればにさいおこる)
- 絶体絶命(ぜったいぜつめい)
- 他人の飯を食う(たにんのめしをくう)
- 実るほど頭を垂れる稲穂かな(みのるほどあたまをたれるいなほかな)
- 唯我独尊(ゆいがどくそん)
- 神機妙算(しんきみょうさん)
- 開口一番(かいこういちばん)
- 前車の覆るは後車の戒め(ぜんしゃのくつがえるはこうしゃのいましめ)
- 十で神童 十五で才子 二十すぎれば只の人(とおでしんどう じゅうごでさいし はたちすぎればただのひと)
- 採長補短(さいちょうほたん)
- 女心と秋の空(おんなごころとあきのそら)
- 千古不易(せんこふえき)
- 鉄心石腸(てっしんせきちょう)
- 縦横無尽(じゅうおうむじん)
- 喜色満面(きしょくまんめん)
- 大賢は愚なるが如し(たいけんはぐなるがごとし)
- 換骨奪胎(かんこつだったい)
- 甲張り強くして家押し倒す(こうばりつよくしていえおしたおす)
- 法界悋気(ほうかいりんき)
スポンサーリンク