暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 食べたり飲んだりする量が、度を超えていること。
- 【用例】
- 暴飲暴食は身体に良くないので、絶対してはいけない。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 油を売る(あぶらをうる)
- 艱難汝を玉にす(かんなんなんじをたまにす)
- 山椒は小粒でもぴりりと辛い(さんしょうはこつぶでもぴりりとからい)
- 音信不通(おんしんふつう)
- 苦肉の策(くにくのさく)
- 塩辛を食おうとて水を飲む(しおからをくおうとてみずをのむ)
- 稼ぐに追いつく貧乏なし(かせぐにおいつくびんぼうなし)
- 頑固一徹(がんこいってつ)
- 出処進退(しゅっしょしんたい)
- 海老で鯛を釣る(えびでたいをつる)
- 善は急げ(ぜんはいそげ)
- 目は口ほどに物を言う(めはくちほどにものをいう)
- 自画自賛(じがじさん)
- 二枚舌(にまいじた)
- 大欲は無欲に似たり(たいよくはむよくににたり)
- 偕老同穴(かいろうどうけつ)
- 舌は禍の根(したはわざわいのね)
- 極楽浄土(ごくらくじょうど)
- 奢侈淫佚(しゃしいんいつ)
- 自然淘汰(しぜんとうた)
スポンサーリンク