暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 食べたり飲んだりする量が、度を超えていること。
- 【用例】
- 暴飲暴食は身体に良くないので、絶対してはいけない。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 朝雨女の腕まくり(あさあめおんなのうでまくり)
- 言わぬが花(いわぬがはな)
- 蝸角の争い(かかくのあらそい)
- 兎も七日なぶれば噛みつく(うさぎもなぬかなぶればかみつく)
- 打たれても親の杖(うたれてもおやのつえ)
- 死中求活(しちゅうきゅうかつ)
- 雲蒸竜変(うんじょうりゅうへん)
- 金甌無欠(きんおうむけつ)
- 実践躬行(じっせんきゅうこう)
- 医者が取るか坊主が取るか(いしゃがとるかぼうずがとるか)
- 汗馬の労(かんばのろう)
- 大は小を兼ねる(だいはしょうをかねる)
- 正直の頭に神宿る(しょうじきのこうべにかみやどる)
- 鼬の道切り(いたちのみちきり)
- 三尺下がって師の影を踏まず(さんしゃくさがってしのかげをふまず)
- すべての道はローマに通ず(すべてのみちはろーまにつうず)
- 氏より育ち(うじよりそだち)
- 朝比奈と首引き(あさひなとくびひき)
- 貧すれば鈍する(ひんすればどんする)
- 暗中飛躍(あんちゅうひやく)
スポンサーリンク