暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 食べたり飲んだりする量が、度を超えていること。
- 【用例】
- 暴飲暴食は身体に良くないので、絶対してはいけない。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 浅酌低唱(せんしゃくていしょう)
- 旅は道連れ世は情け(たびはみちづれよはなさけ)
- 酒は憂いを掃う玉箒(さけはうれいをはらうたまははき)
- 内ひろがりの外すぼまり(うちひろがりのそとぼまり)
- 井の中の蛙大海を知らず(いのなかのかわずたいかいをしらず)
- 気炎万丈(きえんばんじょう)
- 朱に交われば赤くなる(しゅにまじわればあかくなる)
- 嘘から出た実(うそからでたまこと)
- 光彩陸離(こうさいりくり)
- 人を見て法を説け(ひとをみてほうをとけ)
- 盆と正月が一緒に来たよう(ぼんとしょうがつがいっしょにきたよう)
- 雲泥の差(うんでいのさ)
- 死馬の骨を買う(しばのほねをかう)
- 白砂青松(はくしゃせいしょう)
- 宝は身の仇(たからはみのあだ)
- 破顔一笑(はがんいっしょう)
- 国士無双(こくしむそう)
- 機略縦横(きりゃくじゅうおう)
- 長者に二代なし(ちょうじゃににだいなし)
- 自家薬籠中の物(じかやくろうちゅうのもの)
スポンサーリンク