惚れて通えば千里も一里(ほれてかよえばせんりもいちり)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 好きになった相手の所に通うのであれば、千里のような遠い道のりも、一里のように短く感じられるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 暗闇の独り舞(くらやみのひとりまい)
- 朱に交われば赤くなる(しゅにまじわればあかくなる)
- 剛毅果断(ごうきかだん)
- 旗幟鮮明(きしせんめい)
- 同床異夢(どうしょういむ)
- 金声玉振(きんせいぎょくしん)
- 格物致知(かくぶつちち)
- 酒買って尻切られる(さけかってしりきられる)
- 無知蒙昧(むちもうまい)
- 任重くして道遠し(にんおもくしてみちとおし)
- 嚢中の錐(のうちゅうのきり)
- 時代錯誤(じだいさくご)
- 稲麻竹葦(とうまちくい)
- 九牛の一毛(きゅうぎゅうのいちもう)
- 武運長久(ぶうんちょうきゅう)
- 食いつく犬は吠えつかぬ(くいつくいぬはほえつかぬ)
- 毒にも薬にもならぬ(どくにもくすりにもならぬ)
- 用意周到(よういしゅうとう)
- 輾転反側(てんてんはんそく)
- 駑馬に鞭打つ(どばにむちうつ)
スポンサーリンク