人跡未踏(じんせきみとう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- まだ人が一度も足を踏み入れたことがない場所。今までに誰も手をつけていない分野などのこと。
- 【用例】
- 人跡未踏のジャングルに入り、珍しい植物や昆虫などを発見した。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 悠々自適(ゆうゆうじてき)
- 怪力乱神(かいりきらんしん)
- 酒買って尻切られる(さけかってしりきられる)
- 厚顔無恥(こうがんむち)
- 汝自らを知れ(なんじみずからをしれ)
- 白髪三千丈(はくはつさんぜんじょう)
- 損して得取れ(そんしてとくをとれ)
- 年寄りの冷や水(としよりのひやみず)
- 虚心坦懐(きょしんたんかい)
- 色の白いは七難隠す(いろのしろいはしちなんかくす)
- 預かり物は半分の主(あずかりものははんぶんのぬし)
- 一念発起(いちねんほっき)
- 唯々諾々(いいだくだく)
- 貧者の一灯(ひんじゃのいっとう)
- 気炎万丈(きえんばんじょう)
- 狸寝入り(たぬきねいり)
- 爬羅剔抉(はらてっけつ)
- 盗人を捕らえてみれば我が子なり(ぬすびとをとらえてみればわがこなり)
- 似た者夫婦(にたものふうふ)
- 犬に論語(いぬにろんご)
スポンサーリンク







