馬鹿に付ける薬はない(ばかにつけるくすりはない)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 馬鹿は病気やケガではないので、思慮分別のない愚かな者に効く薬などなく、いくら教え諭しても治ることはないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 多事多端(たじたたん)
- 空空寂寂(くうくうじゃくじゃく)
- 華燭之典(かしょくのてん)
- 一頭地を抜く(いっとうちをぬく)
- 一事が万事(いちじがばんじ)
- とかく近所に事なかれ(とかくきんじょにことなかれ)
- 麻に連るる蓬(あさにつるるよもぎ)
- 古今無双(ここんむそう)
- 伴食宰相(ばんしょくさいしょう)
- 笑止千万(しょうしせんばん)
- 蛍雪之功(けいせつのこう)
- 秋霜烈日(しゅうそうれつじつ)
- 曖昧模糊(あいまいもこ)
- 角を矯めて牛を殺す(つのをためてうしをころす)
- 雨晴れて笠を忘る(あめはれてかさをわする)
- 無念無想(むねんむそう)
- 行雲流水(こううんりゅうすい)
- 右往左往(うおうさおう)
- 遠慮は無沙汰(えんりょはぶさた)
- 喜怒哀楽(きどあいらく)
スポンサーリンク