小人閑居して不善をなす(しょうじんかんきょしてふぜんをなす)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 徳のないつまらない人間(小人)が何もすることなく暇(閑居)でいると、ろくでもないことをするということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 今日の一針 明日の十針(きょうのひとはり あすのとはり)
- 因果応報(いんがおうほう)
- 親の光は七光り(おやのひかりはななひかり)
- 世は情け(よはなさけ)
- 巫山の夢(ふざんのゆめ)
- 三寒四温(さんかんしおん)
- 腹心の疾(ふくしんのやまい)
- 爪の垢を煎じて飲む(つめのあかをせんじてのむ)
- 気韻生動(きいんせいどう)
- 親は泣き寄り他人は食い寄り(しんはなきよりたにんはくいより)
- 知恵は小出しにせよ(ちえはこだしにせよ)
- 大徳は小怨を滅ぼす(たいとくはしょうえんをほろぼす)
- 無理算段(むりさんだん)
- 豪華絢爛(ごうかけんらん)
- 鵬程万里(ほうていばんり)
- 旗幟鮮明(きしせんめい)
- 敗軍之将(はいぐんのしょう)
- 一言半句(いちごんはんく)
- 石の上にも三年(いしのうえにもさんねん)
- 医者と味噌は古いほどよい(いしゃとみそはふるいほどよい)
スポンサーリンク