へっついより女房(へっついよりにょうぼう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「へっつい」はかまどのことで、生計もままならないのに、嫁をもらうということ、嫁を欲しがるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 蛙鳴蝉噪(あめいせんそう)
- 奇奇怪怪(ききかいかい)
- 音信不通(おんしんふつう)
- 一敗地に塗れる(いっぱいちにまみれる)
- 隠すより現る(かくすよりあらわる)
- 猫の額の物を鼠が窺う(ねこのひたいのものをねずみがうかがう)
- 日常茶飯(にちじょうさはん)
- 以心伝心(いしんでんしん)
- 一殺多生(いっさつたしょう)
- 群雄割拠(ぐんゆうかっきょ)
- 金口木舌(きんこうぼくぜつ)
- 馬鹿の一つ覚え(ばかのひとつおぼえ)
- 間然するところなし(かんぜんするところなし)
- 他山之石(たざんのいし)
- 行住坐臥(ぎょうじゅうざが)
- 怪我の功名(けがのこうみょう)
- 同じ穴の狢(おなじあなのむじな)
- 蚤の夫婦(のみのふうふ)
- 山高水長(さんこうすいちょう)
- 蟷螂之斧(とうろうのおの)
スポンサーリンク