臍が茶を沸かす(へそがちゃをわかす)
スポンサーリンク
- 【意味】
- おかしくてたまらないこと、非常にバカバカしいことを、あざけっていうことば。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 口も八丁 手も八丁(くちもはっちょう てもはっちょう)
- 水の泡(みずのあわ)
- 雲泥万里(うんでいばんり)
- 餓鬼に苧殻(がきにおがら)
- 即断即決(そくだんそっけつ)
- 狡兎三窟(こうとさんくつ)
- 表裏一体(ひょうりいったい)
- 朝三暮四(ちょうさんぼし)
- せつない時は親(せつないときはおや)
- 自縄自縛(じじょうじばく)
- 尾生之信(びせいのしん)
- 踏んだり蹴ったり(ふんだりけったり)
- 天涯比隣(てんがいひりん)
- 先んずれば人を制す(さきんずればひとをせいす)
- 先憂後楽(せんゆうこうらく)
- 大喝一声(だいかついっせい)
- 一文惜しみの百知らず(いちもんおしみのひゃくしらず)
- 歯亡びて舌存す(はほろびてしたそんす)
- 鬼の首を取ったよう(おにのくびをとったよう)
- 今是昨非(こんぜさくひ)
スポンサーリンク