得手に鼻つく(えてにはなつく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 人は、自分が得意にしていることだと、つい油断して不注意になってしまい、かえって失敗してしまうものだということ。得意なことであっても、注意や努力を怠らずに取り組むべきだという教え。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 半畳を入れる(はんじょうをいれる)
- 一刻千金(いっこくせんきん)
- 吐いた唾は呑めぬ(はいたつばはのめぬ)
- 自由闊達(じゆうかったつ)
- 火中の栗を拾う(かちゅうのくりをひろう)
- 叱咤激励(しったげきれい)
- 是々非々(ぜぜひひ)
- この親にしてこの子あり(このおやにしてこのこあり)
- 亀の甲より年の劫(かめのこうよりとしのこう)
- 鼓舞激励(こぶげきれい)
- 同舟相救う(どうしゅうあいすくう)
- 一心不乱(いっしんふらん)
- 痘痕も靨(あばたもえくぼ)
- 気宇壮大(きうそうだい)
- 後生畏るべし(こうせいおそるべし)
- 文は人なり(ぶんはひとなり)
- 人面獣心(じんめんじゅうしん)
- 魯魚章章(ろぎょしょうしょう)
- 肝胆相照(かんたんそうしょう)
- 弾丸黒子(だんがんこくし)
スポンサーリンク