蝸牛角上の争い(かぎゅうかくじょうのあらそい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 蝸牛(かたつむり)の左の角(つの)にある国と右の角にある国とが領地問題で争ったという寓話から、小さな者同士の争いのこと。狭い世界での、取るに足らないつまらない争いのこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 猫も杓子も(ねこもしゃくしも)
- 貧乏人の子沢山(びんぼうにんのこだくさん)
- 鬼哭啾啾(きこくしゅうしゅう)
- 緊褌一番(きんこんいちばん)
- 百尺竿頭(ひゃくしゃくかんとう)
- 時期尚早(じきしょうそう)
- 四苦八苦(しくはっく)
- 酒は飲むとも飲まれるな(さけはのむとものまれるな)
- 伯楽一顧(はくらくのいっこ)
- 純情可憐(じゅんじょうかれん)
- 正正堂堂(せいせいどうどう)
- 新進気鋭(しんしんきえい)
- 雨塊を破らず(あめつちくれをやぶらず)
- 故事来歴(こじらいれき)
- 月夜に提灯(つきよにちょうちん)
- 下手の考え休むに似たり(へたのかんがえやすむににたり)
- 一網打尽(いちもうだじん)
- 合縁奇縁(あいえんきえん)
- 風する馬牛も相及ばず(ふうするばぎゅうもあいおよばず)
- 痘痕も靨(あばたもえくぼ)
スポンサーリンク