踏んだり蹴ったり(ふんだりけったり)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 重ね重ね、何度もひどい目に遭うということ。泣き面に蜂。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 臨戦奮闘(りんせんふんとう)
- 四角な座敷を丸く掃く(しかくなざしきをまるくはく)
- 猿も木から落ちる(さるもきからおちる)
- 住まば都(すまばみやこ)
- 沽券に係わる(こけんにかかわる)
- 能なしの口たたき(のうなしのくちたたき)
- 同病相憐れむ(どうびょうあいあわれむ)
- 韋編三度絶つ(いへんみたびたつ)
- 一蓮托生(いちれんたくしょう)
- 焚書坑儒(ふんしょこうじゅ)
- 蜘蛛の子を散らすよう(くものこをちらすよう)
- 頂門の一針(ちょうもんのいっしん)
- 大願成就(たいがんじょうじゅ)
- 一攫千金(いっかくせんきん)
- 大言壮語(たいげんそうご)
- 一丁字を知らず(いっていじをしらず)
- 一路平安(いちろへいあん)
- 金剛不壊(こんごうふえ)
- 雀の涙(すずめのなみだ)
- 棚から牡丹餅(たなからぼたもち)
スポンサーリンク