父母の恩は山よりも高く海よりも深し(ふぼのおんはやまよりもたかくうみよりもふかし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 両親から受けた恩を高い山と深い海に例えて、両親の恩は極めて大きくて深く、偉大であることを言ったことば。父の恩は山よりも高く母の恩は海よりも深し。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 塞翁が馬(さいおうがうま)
- 付和雷同(ふわらいどう)
- 多岐亡羊(たきぼうよう)
- 時時刻刻(じじこくこく)
- 文武両道(ぶんぶりょうどう)
- 天地神明(てんちしんめい)
- 馬耳東風(ばじとうふう)
- 親は泣き寄り他人は食い寄り(しんはなきよりたにんはくいより)
- 西も東もわからぬ(にしもひがしもわからぬ)
- 医者と味噌は古いほどよい(いしゃとみそはふるいほどよい)
- 麻に連るる蓬(あさにつるるよもぎ)
- 一刻千金(いっこくせんきん)
- 薩摩守(さつまのかみ)
- 邯鄲の夢(かんたんのゆめ)
- 遠火で手を焙る(とおびでてをあぶる)
- 泰山北斗(たいざんほくと)
- 布衣之交(ふいのまじわり)
- 無私無偏(むしむへん)
- 一日千秋(いちじつせんしゅう)
- 騎虎之勢(きこのいきおい)
スポンサーリンク