貧乏人の子沢山(びんぼうにんのこだくさん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 子どもを養育する余裕のない貧乏人に限って、たくさん子どもがいるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 質実剛健(しつじつごうけん)
- 邯鄲の夢(かんたんのゆめ)
- 深い川は静かに流れる(ふかいかわはしずかにながれる)
- 森羅万象(しんらばんしょう)
- 同気相求む(どうきあいもとむ)
- 竹馬の友(ちくばのとも)
- 正真正銘(しょうしんしょうめい)
- 無い袖は振れない(ないそではふれない)
- 百折不撓(ひゃくせつふとう)
- 塵も積もれば山となる(ちりもつもればやまとなる)
- 面の皮を剥ぐ(つらのかわをはぐ)
- 迅速果断(じんそくかだん)
- 高を括る(たかをくくる)
- 沙弥から長老(しゃみからちょうろう)
- 大賢は愚なるが如し(たいけんはぐなるがごとし)
- 他山之石(たざんのいし)
- 馬の耳に念仏(うまのみみにねんぶつ)
- 月日に関守なし(つきひにせきもりなし)
- 韓信の股くぐり(かんしんのまたくぐり)
- 頑迷固陋(がんめいころう)
スポンサーリンク