森羅万象(しんらばんしょう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 宇宙に存在するすべてのもの。この世で起こる、ありとあらゆる現象のこと
- 【用例】
- 森羅万象を知ることは、なかなか難しい。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 髭の塵を払う(ひげのちりをはらう)
- 捨てる神あれば拾う神あり(すてるかみあればひろうかみあり)
- 一犬影に吠ゆれば百犬声に吠ゆ(いっけんかげにほゆればひゃっけんこえにほゆ)
- 挨拶は時の氏神(あいさつはときのうじがみ)
- 国破れて山河在り(くにやぶれてさんがあり)
- 以心伝心(いしんでんしん)
- 生兵法は大怪我のもと(なまびょうほうはおおけがのもと)
- 金は天下の回りもの(かねはてんかのまわりもの)
- 画竜点睛(がりょうてんせい)
- 盗人猛猛しい(ぬすびとたけだけしい)
- 疾風怒濤(しっぷうどとう)
- 捲土重来(けんどちょうらい)
- 韓信の股くぐり(かんしんのまたくぐり)
- 一騎当千(いっきとうせん)
- 心頭滅却(しんとうめっきゃく)
- 合縁奇縁(あいえんきえん)
- 蛍雪之功(けいせつのこう)
- 槐門棘路(かいもんきょくろ)
- 前途多難(ぜんとたなん)
- 後悔先に立たず(こうかいさきにたたず)
スポンサーリンク