迅速果断(じんそくかだん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 思い切りがよく、物事を素早く決断して、実行に移すこと。
- 【用例】
- 迅速果断な彼のおかげで、危険を回避することができた。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 精励恪勤(せいれいかっきん)
- 黄道吉日(こうどうきちにち)
- 備えあれば患いなし(そなえあればうれいなし)
- 泣き面に蜂(なきつらにはち)
- 平々凡々(へいへいぼんぼん)
- 綱紀粛正(こうきしゅくせい)
- 鶴の一声(つるのひとこえ)
- 針ほどのことを棒ほどに言う(はりほどのことをぼうほどにいう)
- 難行苦行(なんぎょくぎょう)
- 巧遅拙速(こうちせっそく)
- 風声鶴唳(ふうせいかくれい)
- 広大無辺(こうだいむへん)
- 金殿玉楼(きんでんぎょくろう)
- 損せぬ人に儲けなし(そんせぬひとにもうけなし)
- 音信不通(おんしんふつう)
- 主客転倒(しゅかくてんとう)
- 踏んだり蹴ったり(ふんだりけったり)
- 駆け馬に鞭(かけうまにむち)
- 立て板に水(たていたにみず)
- 後生可畏(こうせいかい)
スポンサーリンク