莫逆の友(ばくぎゃくのとも)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 逆らったり、反対したりする気持ちを持たない、親密で気心がよく通じ合っている友人のこと。管鮑の交わり。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 繁文縟礼(はんぶんじょくれい)
- 公平無私(こうへいむし)
- 一張一弛(いっちょういっし)
- 自家撞着(じかどうちゃく)
- 風餐露宿(ふうさんろしゅく)
- 人を見たら泥棒と思え(ひとをみたらどろぼうとおもえ)
- 滄海の一粟(そうかいのいちぞく)
- 喜色満面(きしょくまんめん)
- 芸術は長く人生は短し(げいじゅつはながくじんせいはみじかし)
- 面の皮を剥ぐ(つらのかわをはぐ)
- 修身斉家(しゅうしんせいか)
- 万死一生(ばんしいっしょう)
- 後ろ髪を引かれる(うしろがみをひかれる)
- 小心翼翼(しょうしんよくよく)
- 針小棒大(しんしょうぼうだい)
- 玉磨かざれば光なし(たまみがかざればひかりなし)
- 九死に一生を得る(きゅうしにいっしょうをえる)
- 長いものには巻かれろ(ながいものにはまかれろ)
- 感慨無量(かんがいむりょう)
- 酒池肉林(しゅちにくりん)
スポンサーリンク