莫逆の友(ばくぎゃくのとも)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 逆らったり、反対したりする気持ちを持たない、親密で気心がよく通じ合っている友人のこと。管鮑の交わり。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
 逆引き四字熟語・ことわざ検索
逆引き四字熟語・ことわざ検索
					スポンサーリンク
 【その他の四字熟語・ことわざ】
【その他の四字熟語・ことわざ】
					- 据え膳食わぬは男の恥(すえぜんくわぬはおとこのはじ)
- 抜山蓋世(ばつざんがいせい)
- 薪を抱きて火を救う(たきぎをいだきてひをすくう)
- 一念発起(いちねんほっき)
- 浅学非才(せんがくひさい)
- 貧者の一灯(ひんじゃのいっとう)
- 意気投合(いきとうごう)
- 今日の一針 明日の十針(きょうのひとはり あすのとはり)
- 水を差す(みずをさす)
- 翠帳紅閨(すいちょうこうけい)
- 君子は和して同ぜず小人は同じて和せず(くんしはわしてどうぜすしょうじんはどうじてわせず)
- 興味津々(きょうみしんしん)
- 大樹の下に美草なし(たいじゅのもとにびそうなし)
- 洒洒落落(しゃしゃらくらく)
- 軽佻浮薄(けいちょうふはく)
- 歯亡びて舌存す(はほろびてしたそんす)
- 蓼食う虫も好き好き(たでくうむしもすきずき)
- 対牛弾琴(たいぎゅうだんきん)
- 長身痩躯(ちょうしんそうく)
- 屠所の羊(としょのひつじ)
スポンサーリンク









