猫も杓子も(ねこもしゃくしも)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 何もかも。誰もかれも皆。老いも若きも。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 時代錯誤(じだいさくご)
- 和気藹藹(わきあいあい)
- 米を数えて炊ぐ(こめをかぞえてかしぐ)
- 手枷足枷(てかせあしかせ)
- 小敵と見て侮る勿れ(しょうてきとみてあなどるなかれ)
- 富貴は天にあり(ふうきはてんにあり)
- 豚を盗んで骨を施す(ぶたをぬすんでほねをほどこす)
- 狂言綺語(きょうげんきご)
- 失敗は成功のもと(しっぱいはせいこうのもと)
- 繁文縟礼(はんぶんじょくれい)
- 人酒を飲む 酒酒を飲む 酒人を飲む(ひとさけをのむ さけさけをのむ さけひとをのむ)
- 阿吽の呼吸(あうんのこきゅう)
- 蟹の念仏(かにのねんぶつ)
- 石に漱ぎ流れに枕す(いしにくちすすぎながれにまくらす)
- 頭押さえりゃ尻ゃあがる(あたまおさえりゃしりゃあがる)
- 花より団子(はなよりだんご)
- 唇歯輔車(しんしほしゃ)
- 犬馬の労(けんばのろう)
- 実事求是(じつじきゅうぜ)
- 猫を被る(ねこをかぶる)
スポンサーリンク