意気投合(いきとうごう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 相手(お互い)の気持ちや考え方が一致して一体感を感じる様。
- 【用例】
- 相席になった方としゃべったら意気投合し、何時間も話し込んでしまった。

「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 笛吹けども踊らず(ふえふけどもおどらず)
- 奇奇怪怪(ききかいかい)
- 天空海闊(てんくうかいかつ)
- 行住坐臥(ぎょうじゅうざが)
- 鴛鴦の契り(えんおうのちぎり)
- 百日の説法屁一つ(ひゃくにちのせっぽうへひとつ)
- 両刃之剣(もろはのつるぎ)
- 蟷螂之斧(とうろうのおの)
- 空き家で声嗄らす(あきやでこえからす)
- 浮石沈木(ふせきちんぼく)
- 住まば都(すまばみやこ)
- 炮烙の割れも三年置けば役に立つ(ほうろくのわれもさんねんおけばやくにたつ)
- 熟読玩味(じゅくどくがんみ)
- 深い川は静かに流れる(ふかいかわはしずかにながれる)
- 抜本塞源(ばっぽんそくげん)
- 得手に鼻つく(えてにはなつく)
- 一擲乾坤を賭す(いってきけんこんをとす)
- 破竹の勢い(はちくのいきおい)
- 馬子にも衣装(まごにもいしょう)
- 口蜜腹剣(こうみつふくけん)
スポンサーリンク