憎い憎いは可愛いの裏(にくいにくいはかわいいのうら)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 男女の関係で、憎い憎いと言うのは、本当は可愛い・ 愛しているなどの気持ちの表れであるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 画餅に帰す(がべいにきす)
- 轗軻不遇(かんかふぐう)
- 千慮一失(せんりょいっしつ)
- 運否天賦(うんぷてんぷ)
- 報本反始(ほうほんはんし)
- 故郷へ錦を衣て帰る(こきょうへにしきをきてかえる)
- 肉を斬らせて骨を斬る(にくをきらせてほねをきる)
- 武士は相見互い(ぶしはあいみたがい)
- 情けが仇(なさけがあだ)
- 大敵と見て恐れず小敵と見て侮らず(たいてきとみておそれずしょうてきとみてあなどらず)
- 欣喜雀躍(きんきじゃくじゃく)
- 材大なれば用を為し難し(ざいだいなればようをたしがたし)
- 鬼面仏心(きめんぶっしん)
- 純真無垢(じゅんしんむく)
- 危ない橋を渡る(あぶないはしをわたる)
- 千万無量(せんまんむりょう)
- 爪に火を灯す(つめにひとともす)
- 鷺を烏と言いくろむ(さぎをからすといいくろむ)
- 自家撞着(じかどうちゃく)
- 葷酒山門に入るを許さず(くんしゅさんもんにはいるをゆるさず)
スポンサーリンク