憎い憎いは可愛いの裏(にくいにくいはかわいいのうら)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 男女の関係で、憎い憎いと言うのは、本当は可愛い・ 愛しているなどの気持ちの表れであるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 四分五裂(しぶんごれつ)
- 喜色満面(きしょくまんめん)
- 面の皮を剥ぐ(つらのかわをはぐ)
- 事実は小説よりも奇なり(じじつはしょうせつよりもきなり)
- 肺腑を突く(はいふをつく)
- 実るほど頭を垂れる稲穂かな(みのるほどあたまをたれるいなほかな)
- 付和雷同(ふわらいどう)
- 器用貧乏(きようびんぼう)
- 幕天席地(ばくてんせきち)
- 昼夜兼行(ちゅうやけんこう)
- 洞が峠をきめこむ(ほらがとうげをきめこむ)
- 顎振り三年(あごふりさんねん)
- 稲麻竹葦(とうまちくい)
- いざ鎌倉(いざかまくら)
- 滄桑之変(そうそうのへん)
- 災害は忘れた頃にやってくる(さいがいはわすれたころにやってくる)
- 提灯持ちは先に立て(ちょうちんもちはさきにたて)
- 長居は恐れ(ながいはおそれ)
- 朝雨女の腕まくり(あさあめおんなのうでまくり)
- 藁にも縋る(わらにもすがる)
スポンサーリンク