大魚は小池に棲まず(たいぎょはしょうちにすまず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 大きな魚は小さな池には生息しないということから、度量の大きい偉大な人物は、つまらない仕事や低い地位・役職などの小さな環境に満足してはならないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 怪我の功名(けがのこうみょう)
- 万事休す(ばんじきゅうす)
- 内股膏薬(うちまたこうやく)
- 正直の頭に神宿る(しょうじきのこうべにかみやどる)
- 住まば都(すまばみやこ)
- 年功序列(ねんこうじょれつ)
- 蟻の穴から堤の崩れ(ありのあなからつつみのくずれ)
- 屋上架屋(おくじょうかおく)
- 匂い松茸 味しめじ(においまつたけ あじしめじ)
- 医者が取るか坊主が取るか(いしゃがとるかぼうずがとるか)
- 金殿玉楼(きんでんぎょくろう)
- 社交辞令(しゃこうじれい)
- 大疑は大悟の基(たいぎはたいごのもとい)
- 意気消沈(いきしょうちん)
- 泣く子は育つ(なくこはそだつ)
- 平家を滅ぼすは平家(へいけをほろぼすはへいけ)
- 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん(とりをさくにいずくんぞぎゅうとうをもちいん)
- 轗軻不遇(かんかふぐう)
- 夏の虫氷を笑う(なつのむしこおりをわらう)
- たくらだ猫の隣歩き(たくらだねこのとなりあるき)
スポンサーリンク