雀海中に入って蛤となる(すずめかいちゅうにはいってはまぐりとなる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 秋の終わり頃に海辺へやってくる雀の大群が海中に入って蛤になるという中国の古い言い伝えから、世の中の状態や物事が変化するということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 心頭を滅却すれば火もまた涼し(しんとうをめっきゃくすればひもまたすずし)
- 手も足も出ない(もあしもでない)
- 破顔一笑(はがんいっしょう)
- 一髪千鈞を引く(いっぱつせんきんをひく)
- 一敗地に塗れる(いっぱいちにまみれる)
- 馬子にも衣装(まごにもいしょう)
- 一家眷属(いっかけんぞく)
- 諍い果てての乳切り木(いさかいはててのちぎりぎ)
- 蛙の子は蛙(かえるのこはかえる)
- 風光明媚(ふうこうめいび)
- 片言隻句(へんげんせきく)
- 親は泣き寄り他人は食い寄り(しんはなきよりたにんはくいより)
- 魚の釜中に遊ぶが如し(うおのふちゅうにあそぶがごとし)
- 酒嚢飯袋(しゅのうはんたい)
- 情けに刃向かう刃無し(なさけにはむかうやいばなし)
- 目の上の瘤(めのうえのたんこぶ)
- 一張一弛(いっちょういっし)
- 来年のことを言うと鬼が笑う(らいねんのことをいうとおにがわらう)
- 親の意見と茄子の花は千に一つも仇はない(おやのいけんとなすびのはなはせんにひとつもあだはない)
- 呉越同舟(ごえつどうしゅう)
スポンサーリンク