腹に一物(はらにいちもつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 心の中で密かに何かを企んでいるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 贔屓の引き倒し(ひいきのひきだおし)
- 為せば成る(せばなる)
- 孤城落日(こじょうらくじつ)
- 螻蛄才(けらざい)
- 無為徒食(むいとしょく)
- 意気軒昂(いきけんこう)
- 取捨選択(しゅしゃせんたく)
- 天に唾す(てんにつばきす)
- 蒲柳之質(ほりゅうのしつ)
- 進退両難(しんたいりょうなん)
- 開いた口へ牡丹餅(あいたくちへぼたんもち)
- 言いたい事は明日言え(いいたいことはあすいえ)
- 画蛇添足(がだてんそく)
- 右顧左眄(うこさべん)
- 悪事千里(あくじせんり)
- 薪を抱きて火を救う(たきぎをいだきてひをすくう)
- 血で血を洗う(ちでちをあらう)
- 世は情け(よはなさけ)
- 近火で手を焙る(ちかびでてをあぶる)
- 沈思黙考(ちんしもっこう)
スポンサーリンク