進退両難(しんたいりょうなん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 進むことも退くこともできず、身動きのとれない困難な状態のこと。どうにもこうにもならないこと
- 【用例】
- プロジェクトをこのまま進行するのか、あるいは中止するのか、進退両難極まり、判断が難しい。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 時世時節(ときよじせつ)
- 言わぬが花(いわぬがはな)
- 明窓浄机(めいそうじょうき)
- 獅子奮迅(ししふんじん)
- 仏も昔は凡夫なり(ほとけもむかしはぼんぷなり)
- 判官贔屓(はんがんびいき)
- 鶏口牛後(けいこうぎゅうご)
- 百折不撓(ひゃくせつふとう)
- 馬齢を重ねる(ばれいをかさねる)
- 骨折り損の草臥れ儲け(ほねおりぞんのくたびれもうけ)
- 自家撞着(じかどうちゃく)
- 秋波を送る(しゅうはをおくる)
- 鹿を逐う者は山を見ず(しかをおうものはやまをみず)
- 文人墨客(ぶんじんぼっかく)
- 習慣は第二の天性なり(しゅうかんはだいにのてんせいなり)
- 大船に乗る(おおぶねにのる)
- 屠所の羊(としょのひつじ)
- 堂に入る(どうにいる)
- 念には念を入れよ(ねんにはねんをいれよ)
- 大根を正宗で切る(だいこんをまさむねできる)
スポンサーリンク