据え膳食わぬは男の恥(すえぜんくわぬはおとこのはじ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 女性の方から言い寄ってくるのを受けて立たないのは、誘ってきた女性に対して恥をかかせることになり、男として恥であるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 顎振り三年(あごふりさんねん)
- 糟糠之妻(そうこうのつま)
- 黄塵万丈(こうじんばんじょう)
- 忠言耳に逆らう(ちゅうげんみみにさからう)
- 後の百より今五十(のちのひゃくよりいまごじゅう)
- 捕らぬ狸の皮算用(とらぬたぬきのかわざんよう)
- 年問わんより世を問え(としとわんよりよをとえ)
- 大山鳴動(たいざんめいどう)
- 一族郎党(いちぞくろうとう)
- 蹇蹇匪躬(けんけんひきゅう)
- 実事求是(じつじきゅうぜ)
- 天罰覿面(てんばつてきめん)
- 相即不離(そうそくふり)
- 衆生済度(しゅじょうさいど)
- 加持祈祷(かじきとう)
- 窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)
- 安居楽業(あんきょらくぎょう)
- 鼬の道切り(いたちのみちきり)
- 前車の轍を踏む(ぜんしゃのてつをふむ)
- 変幻自在(へんげんじざい)
スポンサーリンク