孔子も時に会わず(こうしもときにあわず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 豊かな才能を持っていた孔子でさえも、時代の雰囲気に合わずに不運であったということから、どんなに有能で優秀な人でも、好機に恵まれず、不幸なまま終わってしまうことがあるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鴨が葱を背負ってくる(かもがねぎをしょってくる)
- 急いては事を仕損じる(せいてはことをしそんじる)
- 名を竹帛に垂る(なをちくはくにたる)
- 小人閑居して不善をなす(しょうじんかんきょしてふぜんをなす)
- 一朝一夕(いっちょういっせき)
- 白羽の矢が立つ(しらはのやがたつ)
- 鷹は飢えても穂をつまず(たかはうえてもほをつまず)
- 座を見て皿をねぶれ(ざをみてさらをねぶれ)
- 角を矯めて牛を殺す(つのをためてうしをころす)
- 合従連衡(がっしょうれんこう)
- 富貴は天にあり(ふうきはてんにあり)
- 金持ち喧嘩せず(かねもちけんかせず)
- 憎い憎いは可愛いの裏(にくいにくいはかわいいのうら)
- 才色兼備(さいしょくけんび)
- 後の祭り(あとのまつり)
- 髭の塵を払う(ひげのちりをはらう)
- 天壌無窮(てんじょうむきゅう)
- 石に灸(いしにきゅう)
- 自業自得(じごうじとく)
- 胸襟を開く(きょうきんをひらく)
スポンサーリンク