尸位素餐(しいそさん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「尸位」は何もせずじっと動かないこと、「素餐」は食べるだけで仕事も何もしないことから、一定の地位に就きながら、その職責を果たさずに報酬をもらっていること。大した能力や才能も無いのに、高い地位にある人のこと。
- 【用例】
- 社長の紹介で入社した新しい部長は、尸位素餐の上司で、部下は皆腹を立てている。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 怨憎会苦(おんぞうえく)
- 沈魚落雁 閉月羞花(ちんぎょらくがん へいげつしゅうか)
- 前途遼遠(ぜんとりょうえん)
- 迅速果断(じんそくかだん)
- 効果覿面(こうかてきめん)
- 嘘つきは泥棒の始まり(うそつきはどろぼうのはじまり)
- 虎の尾を踏む(とらのおをふむ)
- 馬耳東風(ばじとうふう)
- 似合わぬ僧の腕立て(にあわぬそうのうでたて)
- 虎口を脱す(ここうをだっす)
- 空理空論(くうりくうろん)
- 上り一日下り一時(のぼりいちにちくだりいっとき)
- 後塵を拝す(こうじんをはいす)
- 勢力伯仲(せいりょくはくちゅう)
- 風樹の歎(ふうじゅのたん)
- 殿の犬には食われ損(とののいぬにはくわれぞん)
- 人を見て法を説け(ひとをみてほうをとけ)
- 合縁奇縁(あいえんきえん)
- 頑固一徹(がんこいってつ)
- 苛斂誅求(かれんちゅうきゅう)
スポンサーリンク