海に千年 河に千年(うみにせんねん かわにせんねん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 海に千年住み、河にも千年住んだ蛇が竜になるという言い伝えから、長年様々な経験を積み、裏の裏まで知り尽くした人間は世渡り上手で、ずる賢いということ。
- 【用例】
- 長年この会社に務めてきた係長は海に千年河に千年で、うまく社長にとり入って、いきなり部長に昇進したらしい。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 盤根錯節(ばんこんさくせつ)
- 油断大敵(ゆだんたいてき)
- 始め半分(はじめはんぶん)
- 頼む木の下に雨漏る(たのむきのもとにあめもる)
- 修身斉家(しゅうしんせいか)
- 平仄が合わぬ(ひょうそくがあわぬ)
- 分別過ぐれば愚に返る(ぶんべつすぐればぐにかえる)
- 明るけりゃ月夜だと思う(あかるけりゃつきよだとおもう)
- 猫に鰹節(ねこにかつおぶし)
- 花鳥風月(かちょうふうげつ)
- 結跏趺坐(けっかふざ)
- 先んずれば人を制す(さきんずればひとをせいす)
- 遠きは花の香(とおきははなのか)
- 狐疑逡巡(こぎしゅんじゅん)
- 花も実もある(はなもみもある)
- 春日遅遅(しゅんじつちち)
- 一網打尽(いちもうだじん)
- 出物腫れ物 所嫌わず(でものはれもの ところきらわず)
- 沈魚落雁(ちんぎょらくがん)
- 絵に描いた餅(えにかいたもち)
スポンサーリンク