辛労辛苦(しんろうしんく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 非常に苦しみ、辛い思いをして、苦労すること。
- 【用例】
- 辛労辛苦に耐え、ようやく幸せをつかむことができた。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 抜本塞源(ばっぽんそくげん)
- 無理往生(むりおうじょう)
- 鉄は熱いうちに打て(てつはあついうちにうて)
- 石に判(いしにはん)
- 後ろ髪を引かれる(うしろがみをひかれる)
- 君子豹変す(くんしひょうへんす)
- 抜山蓋世(ばつざんがいせい)
- 会稽の恥(かいけいのはじ)
- 命は宝の宝(いのちはたからのたから)
- 秋の扇(あきのおうぎ)
- 縷縷綿綿(るるめんめん)
- 石に漱ぎ流れに枕す(いしにくちすすぎながれにまくらす)
- 絵に描いた餅(えにかいたもち)
- 旧態依然(きゅうたいいぜん)
- 口蜜腹剣(こうみつふくけん)
- 魯魚章章(ろぎょしょうしょう)
- 屋上屋を架す(おくじょうおくをかす)
- 断章取義(だんしょうしゅぎ)
- 一銭を笑う者は一銭に泣く(いっせんをわらうものはいっせんになく)
- 粉骨砕身(ふんこつさいしん)
スポンサーリンク