辛労辛苦(しんろうしんく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 非常に苦しみ、辛い思いをして、苦労すること。
- 【用例】
- 辛労辛苦に耐え、ようやく幸せをつかむことができた。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 損して恥かく(そんしてはじかく)
- 一髪千鈞を引く(いっぱつせんきんをひく)
- 稲麻竹葦(とうまちくい)
- 秋葉山から火事(あきばさんからかじ)
- 皮相浅薄(ひそうせんぱく)
- 父子相伝(ふしそうでん)
- 貧すれば鈍する(ひんすればどんする)
- 白壁の微瑕(はくへきのびか)
- 住めば都(すめばみやこ)
- 近所合壁(きんじょがっぺき)
- 魑魅魍魎(ちみもうりょう)
- 鬼面仏心(きめんぶっしん)
- 千差万別(せんさばんべつ)
- 困苦欠乏(こんくけつぼう)
- 百害あって一利なし(ゃくがいあっていちりなし)
- 無味乾燥(むみかんそう)
- 旗幟鮮明(きしせんめい)
- 青は藍より出でて藍より青し(あおはあいよりいでてあいよりもあおし)
- 灯台下暗し(とうだいもとくらし)
- 槐門棘路(かいもんきょくろ)
スポンサーリンク