危うきこと累卵の如し(あやうきことるいらんのごとし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 積み上げられた卵(累卵)のように、いつ崩れてもおかしくないような、非常に危険な状態のこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 恒産無き者は恒心無し(こうさんなきものはこうしんなし)
- 走れば躓く(はしればつまずく)
- 寸善尺魔(すんぜんしゃくま)
- 跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)
- 笑う門には福来る(わらうかどにはふくきたる)
- 一事が万事(いちじがばんじ)
- 破竹の勢い(はちくのいきおい)
- 鬼の居ぬ間に洗濯(おにのいぬまにせんたく)
- 窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)
- 二度あることは三度ある(にどあることはさんどある)
- 百聞は一見に如かず(ひゃくぶんはいっけんにしかず)
- 遺憾千万(いかんせんばん)
- 才子多病(さいしたびょう)
- 青菜に塩(あおなにしお)
- 漱石枕流(そうせきちんりゅう)
- 鳩に豆鉄砲(はとにまめでっぽう)
- 怪力乱神(かいりきらんしん)
- 氏より育ち(うじよりそだち)
- 隠すより現る(かくすよりあらわる)
- 青天白日(せいてんはくじつ)
スポンサーリンク