行尸走肉(こうしそうにく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 才能や学問もなく、何の役にも立たない存在価値のない人。
- 【用例】
- このまま行尸走肉な人間で終わってはいけない。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 無欲恬淡(むよくてんたん)
- 形影相弔う(けいえいあいとむらう)
- 千思万考(せんしばんこう)
- 清廉潔白(せいれんけっぱく)
- 悪妻は百年の不作(あくさいはひゃくねんのふさく)
- 牛飲馬食(ぎゅういんばしょく)
- 畑に蛤(はたけにはまぐり)
- 笑う門には福来る(わらうかどにはふくきたる)
- 抜け駆けの功名(ぬけがけのこうみょう)
- 蛍雪の功(けいせつのこう)
- 伏竜鳳雛(ふくりゅうほうすう)
- 黄道吉日(こうどうきちにち)
- 油を売る(あぶらをうる)
- 一長一短(いっちょういったん)
- 東男に京女(あずまおとこにきょうおんな)
- 時期尚早(じきしょうそう)
- 南蛮鴃舌(なんばんげきぜつ)
- 三者鼎立(さんしゃていりつ)
- 血も涙もない(ちもなみだもない)
- 魑魅魍魎(ちみもうりょう)
スポンサーリンク