厚顔無恥(こうがんむち)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 恥知らずで、自分のことだけを考え、他人の迷惑などには一切構わずに行動する図々しいさま。
- 【用例】
- あの人は自分勝手で厚顔無恥な人間だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 兄弟は他人の始まり(きょうだいはたにんのはじまり)
- 大木は風に折らる(たいぼくはかぜにおらる)
- 魚の木に登るが如し(うおのきにのぼるがごとし)
- 果報は寝て待て(かほうはねてまて)
- 立て板に水(たていたにみず)
- 抜山蓋世(ばつざんがいせい)
- 馬鹿の一つ覚え(ばかのひとつおぼえ)
- 頂門の一針(ちょうもんのいっしん)
- 行尸走肉(こうしそうにく)
- 孤城落日(こじょうらくじつ)
- 画蛇添足(がだてんそく)
- 朱に交われば赤くなる(しゅにまじわればあかくなる)
- 文明開化(ぶんめいかいか)
- 女房と畳は新しいほうがよい(にょうぼうとたたみはあたらしいほうがよい)
- 治乱興亡(ちらんこうぼう)
- 片言隻句(へんげんせきく)
- 時の氏神(ときのうじがみ)
- 堅白同異(けんぱくどうい)
- 単刀直入(たんとうちょくにゅう)
- 鬼面仏心(きめんぶっしん)
スポンサーリンク