余り物に福がある(あまりものにふくがある)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 余ったものや残されたものに、思わぬ幸福があるということ。人とものを奪い合うようなことをしない遠慮深い人には、思いがけない良いことがあるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 塗炭之苦(とたんのくるしみ)
- 高を括る(たかをくくる)
- 反間苦肉(はんかんくにく)
- 千客万来(せんきゃくばんらい)
- 股肱之臣(ここうのしん)
- 安心立命(あんしんりつめい)
- 一葉落ちて天下の秋を知る(いちようおちててんかのあきをしる)
- 犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ(いぬはみっかかえばさんねんおんをわすれぬ)
- 欣求浄土(ごんぐじょうど)
- 竿竹で星を打つ(さおだけでほしをうつ)
- 罵詈雑言(ばりぞうごん)
- 後の祭り(あとのまつり)
- 秀外恵中(しゅうがいけいちゅう)
- 虎に翼(とらにつばさ)
- 血も涙もない(ちもなみだもない)
- 半醒半睡(はんせいはんすい)
- 勝負は時の運(しょうぶはときのうん)
- 芋茎で足を衝く(いもがらであしをつく)
- 多々益々弁ず(たたますますべんず)
- 波瀾万丈(はらんばんじょう)
スポンサーリンク