言行一致(げんこういっち)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 備えあれば患いなし(そなえあればうれいなし)
- 溺れる者は藁をも掴む(おぼれるものはわらをもつかむ)
- 益者三友 損者三友(えきしゃさんゆう そんしゃさんゆう)
- 蛙の子は蛙(かえるのこはかえる)
- 信賞必罰(しんしょうひつばつ)
- 酒池肉林(しゅちにくりん)
- 無常迅速(むじょうじんそく)
- 風餐露宿(ふうさんろしゅく)
- 背に腹は代えられない(せにはらはかえられない)
- 言語道断(ごんごどうだん)
- 好いた同士は泣いても連れる(すいたどうしはないてもつれる)
- 同じ釜の飯を食う(おなじかまのめしをくう)
- 大隠は市に隠る(たいいんはいちにかくる)
- 赤子の手をひねる(あかごのてをひねる)
- 無事息災(ぶじそくさい)
- 盤根錯節(ばんこんさくせつ)
- 寸善尺魔(すんぜんしゃくま)
- 毒薬変じて薬となる(どくやくへんじてくすりとなる)
- 騎虎之勢(きこのいきおい)
- 白砂青松(はくしゃせいしょう)
スポンサーリンク