言行一致(げんこういっち)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鳴くまで待とう時鳥(なくまでまとうほととぎす)
- 千客万来(せんきゃくばんらい)
- 表裏一体(ひょうりいったい)
- 和洋折衷(わようせっちゅう)
- 蟹は甲(羅)に似せて穴を掘る(かにはこう(ら)ににせてあなをほる)
- 学問に王道なし(がくもんにおうどうなし)
- 芸術は長く人生は短し(げいじゅつはながくじんせいはみじかし)
- 這っても黒豆(はってもくろまめ)
- 石の上にも三年(いしのうえにもさんねん)
- 傾城傾国(けいせいけいこく)
- 鼠が塩を引く(ねずみがしおをひく)
- 洒洒落落(しゃしゃらくらく)
- 四百四病より貧の苦しみ(しひゃくしびょうよりひんのくるしみ)
- 肉を斬らせて骨を斬る(にくをきらせてほねをきる)
- 錦心繍口(きんしんしゅうこう)
- 冷汗三斗(れいかんさんと)
- 策士策に溺れる(さくしさくにおぼれる)
- 旅は憂いもの辛いもの(たびはういものつらいもの)
- 蟷螂之斧(とうろうのおの)
- 偕老同穴(かいろうどうけつ)
スポンサーリンク