脂に画き氷に鏤む(あぶらにえがきこおりにちりばむ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 情緒纏綿(じょうちょてんめん)
- 五臓六腑(ごぞうろっぷ)
- 天衣無縫(てんいむほう)
- 盗人を捕らえてみれば我が子なり(ぬすびとをとらえてみればわがこなり)
- 慇懃無礼(いんぎんぶれい)
- 謹厳実直(きんげんじっちょく)
- 一難去ってまた一難(いちなんさってまたいちなん)
- 平家を滅ぼすは平家(へいけをほろぼすはへいけ)
- お茶を濁す(おちゃをにごす)
- 秀外恵中(しゅうがいけいちゅう)
- 能なしの口たたき(のうなしのくちたたき)
- 虎に翼(とらにつばさ)
- 千慮一失(せんりょいっしつ)
- 一粒万倍(いちりゅうまんばい)
- 困苦欠乏(こんくけつぼう)
- 喧々囂々(けんけんごうごう)
- 抜け駆けの功名(ぬけがけのこうみょう)
- 石橋を叩いて渡る(いしばしをたたいてわたる)
- 二の句が継げぬ(にのくがつげぬ)
- 二者択一(にしゃたくいつ)
スポンサーリンク