顎で蠅を追う(あごではえをおう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 蠅を追い払うのに、手を使うこともできないほど衰弱している様子。体力が衰えた人。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 悪木盗泉(あくぼくとうせん)
- 愚者一得(ぐしゃいっとく)
- 五臓六腑(ごぞうろっぷ)
- 富国強兵(ふこくきょうへい)
- 秋の扇(あきのおうぎ)
- 質実剛健(しつじつごうけん)
- 語るに落ちる(かたるにおちる)
- 後塵を拝す(こうじんをはいす)
- 人と屏風は直ぐには立たず(ひととびょうぶはすぐにはたたず)
- 滄海の一粟(そうかいのいちぞく)
- 巫山の夢(ふざんのゆめ)
- 正真正銘(しょうしんしょうめい)
- 情状酌量(じょじょうしゃくりょう)
- 参差錯落(しんしさくらく)
- 雲泥の差(うんでいのさ)
- 蜉蝣の一期(ふゆうのいちご)
- 来年のことを言うと鬼が笑う(らいねんのことをいうとおにがわらう)
- 温厚篤実(おんこうとくじつ)
- 手も足も出ない(もあしもでない)
- 蜀犬日に吠ゆ(しょっけんひにほゆ)
スポンサーリンク