捲土重来(けんどちょうらい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 一度勢いをなくした人が、再び勢いを取り戻し巻き返してくること。
- 【用例】
- 捲土重来の言葉通り、必ず巻き返す。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 早かろう悪かろう(はやかろうわるかろう)
- 国士無双(こくしむそう)
- 快刀乱麻を断つ(かいとうらんまをたつ)
- 俎上の鯉(そじょうのこい)
- 蜉蝣の一期(ふゆうのいちご)
- 珍味佳肴(ちんみかこう)
- 人と屏風は直ぐには立たず(ひととびょうぶはすぐにはたたず)
- 清水の舞台から飛び降りる(きよみずのぶたいからとびおりる)
- 命長ければ恥多し(いのちながければはじおおし)
- 大言壮語(たいげんそうご)
- 前途多難(ぜんとたなん)
- 雨塊を破らず(あめつちくれをやぶらず)
- 表裏一体(ひょうりいったい)
- 思い半ばに過ぐ(おもいなかばにすぐ)
- 大義名分(たいぎめいぶん)
- 金声玉振(きんせいぎょくしん)
- 興味津々(きょうみしんしん)
- 全身全霊(ぜんしんぜんれい)
- 牛は牛づれ馬は馬づれ(うしはうしづれうまはうまづれ)
- 無理算段(むりさんだん)
スポンサーリンク







