捲土重来(けんどちょうらい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 一度勢いをなくした人が、再び勢いを取り戻し巻き返してくること。
- 【用例】
- 捲土重来の言葉通り、必ず巻き返す。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鳩に豆鉄砲(はとにまめでっぽう)
- 神韻縹渺(しんいんひょうびょう)
- 社交辞令(しゃこうじれい)
- 畳の上の水練(たたみのうえのすいれん)
- 清風明月(せいふうめいげつ)
- 千紫万紅(せんしばんこう)
- 九牛の一毛(きゅうぎゅうのいちもう)
- 轍鮒之急(てっぷのきゅう)
- 雨塊を破らず(あめつちくれをやぶらず)
- 半死半生(はんしはんしょう)
- 鶴の一声(つるのひとこえ)
- 生木を裂く(なまきをさく)
- 風俗壊乱(ふうぞくかいらん)
- 年年歳歳(ねんねんさいさい)
- 宋襄之仁(そうじょうのじん)
- 人の褌で相撲をとる(ひとのふんどしですもうをとる)
- 羽化登仙(うかとうせん)
- 馬鹿も休み休み言え(ばかもやすみやすみいえ)
- 断崖絶壁(だんがいぜっぺき)
- 糟糠之妻(そうこうのつま)
スポンサーリンク