威風堂々(いふうどうどう)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 牝鶏晨す(ひんけいあしたす)
- 河豚は食いたし命は惜しし(ふぐはくいたしいのちはおしし)
- 始め半分(はじめはんぶん)
- 末大なれば必ず折る(すえだいなればかならずおる)
- 上手の猫が爪を隠す(じょうずのねこがつめをかくす)
- 汝の敵を愛せよ(なんじのてきをあいせよ)
- 悪事千里を走る(あくじせんりをはしる)
- 粋が川へはまる(すいがかわへはまる)
- 上り一日下り一時(のぼりいちにちくだりいっとき)
- 二者択一(にしゃたくいつ)
- 狷介孤高(けんかいここう)
- 酒は百薬の長(さけはひゃくやくのちょう)
- 不言実行(ふげんじっこう)
- 犬に論語(いぬにろんご)
- 弁慶の立ち往生(べんけいのたちおうじょう)
- 自由自在(じゆうじざい)
- 厚顔無恥(こうがんむち)
- 血も涙もない(ちもなみだもない)
- 一汁一菜(いちじゅういっさい)
- 油に水(あぶらにみず)
スポンサーリンク