快刀乱麻(かいとうらんま)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 複雑でやっかいな物事や事態に対応し、見事に解決してしまうこと。
- 【用例】
- お怒りのお客様を沈静化させた快刀乱麻の手腕に感謝。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 蚤の夫婦(のみのふうふ)
- 百害あって一利なし(ゃくがいあっていちりなし)
- 青は藍より出でて藍より青し(あおはあいよりいでてあいよりもあおし)
- 毀誉褒貶(きよほうへん)
- 命あっての物種(いのちあってのものだね)
- 塵も積もれば山となる(ちりもつもればやまとなる)
- 勝てば官軍負ければ賊軍(かてばかんぐんまければぞくぐん)
- 天高く馬肥ゆ(てんたかくうまこゆ)
- 呵々大笑(かかたいしょう)
- 肩摩轂撃(けんまこくげき)
- 月満つれば則虧く(つきみつればすなわちかく)
- 下手の横好き(へたのよこずき)
- 溺れる者は藁をも掴む(おぼれるものはわらをもつかむ)
- 屋上架屋(おくじょうかおく)
- 大山鳴動(たいざんめいどう)
- 蛇は寸にして人を呑む(じゃはすんにしてひとをのむ)
- 後ろ髪を引かれる(うしろがみをひかれる)
- 極楽浄土(ごくらくじょうど)
- 駆けつけ三杯(かけつけさんばい)
- 絶体絶命(ぜったいぜつめい)
スポンサーリンク