宋襄の仁(そうじょうのじん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 無益な情けや哀れみを必要以上にかけた結果、かえって自分が痛い目に遭ってしまうこと。宋襄之仁。
- 【用例】
- 以前見逃してあげた万引き犯がまた店にやって来て、再び万引きをして逃げたので、宋襄の仁と言わざるをえなかった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 天変地異(てんぺんちい)
- 自給自足(じきゅうじそく)
- 大言壮語(たいげんそうご)
- 思慮分別(しりょふんべつ)
- 後足で砂をかける(あとあしですなをかける)
- 転がる石には苔は生えぬ(ころがるいしにはこけははえぬ)
- 首尾一貫(しゅびいっかん)
- 腹八分目に医者いらず(はらはちぶんめにいしゃいらず)
- 実るほど頭を垂れる稲穂かな(みのるほどあたまをたれるいなほかな)
- 二律背反(にりつはいはん)
- 不言実行(ふげんじっこう)
- 渾然一体(こんぜんいったい)
- 井の中の蛙大海を知らず(いのなかのかわずたいかいをしらず)
- 低き処に水溜まる(ひくきところにみずたまる)
- 同じ穴の狢(おなじあなのむじな)
- 住まば都(すまばみやこ)
- 天に目なし(てんにめなし)
- 率先躬行(そっせんきゅうこう)
- 完全無欠(かんぜんむけつ)
- 天佑神助(てんゆうしんじょ)
スポンサーリンク