洞房花燭(どうぼうかしょく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「洞房」は家の奥にある婦人の部屋、「花燭」はろうそくの華やかな灯火という意味で婚礼のこと。このことから、結婚の式の夜や新婚初夜を意味することば。洞房華燭。
- 【用例】
- 洞房花燭は、朝までいろいろな話をして過ごした。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一銭を笑う者は一銭に泣く(いっせんをわらうものはいっせんになく)
- 千里の馬も伯楽に逢わず(せんりのうまもはくらくにあわず)
- 刻苦勉励(こっくべんれい)
- 同病相憐(どうびょうあいあわれむ)
- 人と屏風は直ぐには立たず(ひととびょうぶはすぐにはたたず)
- 危機一髪(ききいっぱつ)
- 賞は厚くし罰は薄くすべし(しょうはあつくしばつはうすくすべし)
- 一年の計は元旦にあり(いちねんのけいはがんたんにあり)
- 憎き鷹には餌を飼え(にくきたかにはえをかえ)
- 鬼の目にも涙(おにのめにもなみだ)
- 盛者必衰(じょうしゃひっすい)
- 口は禍の門(くちはわざわいのもん)
- 枯れ木も山の賑わい(かれきもやまのにぎわい)
- 名を竹帛に垂る(なをちくはくにたる)
- 親が親なら子も子(おやがおやならこもこ)
- 手枷足枷(てかせあしかせ)
- 地獄で仏(じごくでほとけ)
- 庇を貸して母屋を取られる(ひさしをかしておもやをとられる)
- 天空海闊(てんくうかいかつ)
- 精進潔斎(しょうじんけっさい)
スポンサーリンク