口は禍の門(くちはわざわいのもん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- うっかりと言ってしまった言葉から、思わぬ失敗や災難を招くことがあるので、言葉は慎むべきであるということ。口は災いの元。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 勘定合って銭足らず(かんじょうあってぜにたらず)
- 一心同体(いっしんどうたい)
- 思い立ったが吉日(おもいたったがきちじつ)
- 無念無想(むねんむそう)
- 秋の日は釣瓶落とし(あきのひはつるべおとし)
- 鳩に三枝の礼あり 烏に反哺の孝あり(はとにさんしのれいあり からすにはんぽのこうあり)
- 一斑を見て全豹を卜す(いっぱんをみてぜんぴょうをぼくす)
- 天は自ら助くる者を助く(てんはみずかたたすくるものをたすく)
- 畳の上の怪我(たたみのうえのけが)
- 善は急げ(ぜんはいそげ)
- 玩物喪志(がんぶつそうし)
- 勇猛果敢(ゆうもうかかん)
- 命あっての物種(いのちあってのものだね)
- 幕天席地(ばくてんせきち)
- 罪を憎んで人を憎まず(つみをにくんでひとをにくまず)
- 尾を振る犬は叩かれず(おをふるいぬはたたかれず)
- 恐れ入谷の鬼子母神(おそれいりやのきしもじん)
- 舌は禍の根(したはわざわいのね)
- 習うより慣れろ(ならうよりなれろ)
- 蜀犬日に吠ゆ(しょっけんひにほゆ)
スポンサーリンク