唯一無二(ゆいつむに)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 箸にも棒にも掛からない(はしにもぼうにもかからない)
- 四百四病の外(しひゃくしびょうのほか)
- 古傷は痛み易い(ふるきずはいたみやすい)
- 初志貫徹(しょしかんてつ)
- 医者と味噌は古いほどよい(いしゃとみそはふるいほどよい)
- 情けも過ぐれば仇(なさけもすぐればあだとなる)
- 一刀両断(いっとうりょうだん)
- 対牛弾琴(たいぎゅうだんきん)
- 頭押さえりゃ尻ゃあがる(あたまおさえりゃしりゃあがる)
- 弾丸黒子(だんがんこくし)
- 自暴自棄(じぼうじき)
- 轍鮒之急(てっぷのきゅう)
- 三寒四温(さんかんしおん)
- 闘う雀 人を恐れず(たたかうすずめ ひとをおそれず)
- 天 二物を与えず(てん にぶつをあたえず)
- 活殺自在(かっさつじざい)
- 誠心誠意(せいしんせいい)
- 羞月閉花(しゅうげつへいか)
- ナポリを見てから死ね(なぽりをみてからしね)
- 盗人にも三分の理(ぬすびとにもさんぶのり)
スポンサーリンク