鬼の霍乱(おにのかくらん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「霍乱」とは、夏に起こる日射病や暑気あたりなどの病気のことで、 いつも丈夫で健康な人が、珍しく病気になるということ。
- 【用例】
- めったに病気にかからない彼が入院するなんて、鬼の霍乱だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 因果応報(いんがおうほう)
- 女三人寄れば姦しい(おんなさんにんよればかしましい)
- 朝腹の丸薬(あさばらのがんやく)
- 一日千秋(いちじつせんしゅう)
- 年貢の納め時(ねんぐのおさめどき)
- 女房と畳は新しいほうがよい(にょうぼうとたたみはあたらしいほうがよい)
- 水に流す(みずにながす)
- 上意下達(じょういかたつ)
- 無我夢中(むがむちゅう)
- 二階から目薬(にかいからめぐすり)
- 情けも過ぐれば仇(なさけもすぐればあだとなる)
- 面の皮の千枚張り(つらのかわのせんまいばり)
- 勝負は時の運(しょうぶはときのうん)
- 故事来歴(こじらいれき)
- 針ほどのことを棒ほどに言う(はりほどのことをぼうほどにいう)
- 品行方正(ひんこうほうせい)
- 朱唇皓歯(しゅしんこうし)
- 証文の出し遅れ(しょうもんのだしおくれ)
- 円転滑脱(えんてんかつだつ)
- 牛耳を執る(ぎゅうじをとる)
スポンサーリンク