空空寂寂(くうくうじゃくじゃく)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 悪木盗泉(あくぼくとうせん)
- 飛ぶ鳥を落とす(とぶとりをおとす)
- 伯楽一顧(はくらくのいっこ)
- 片言隻句(へんげんせきく)
- 砂長じて巌となる(いさごちょうじていわおとなる)
- 深山幽谷(しんざんゆうこく)
- 背水の陣(はいすいのじん)
- 大器晩成(たいきばんせい)
- 善は急げ(ぜんはいそげ)
- 高材疾足(こうざいしっそく)
- 嘉辰令月(かしんれいげつ)
- 海千山千(うみせんやません)
- 日計足らずして歳計余り有り(にっけいたらずしてさいけいあまりあり)
- 尾を振る犬は叩かれず(おをふるいぬはたたかれず)
- 爪の垢を煎じて飲む(つめのあかをせんじてのむ)
- 読書百遍 義 自ずから見る(どくしょひゃっぺん ぎ おのずからあらわる)
- 腹に一物(はらにいちもつ)
- 花も折らず実も取らず(はなもおらずみもとらず)
- 複雑怪奇(ふくざつかいき)
- 暗中飛躍(あんちゅうひやく)
スポンサーリンク