牛溲馬勃(ぎゅうしゅうばぼつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 牛の小便や馬の糞のことで、なんの役にも立たないことの例え。
- 【用例】
【キーワード】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 秀外恵中(しゅうがいけいちゅう)
- 大木の下に小木育つ(たいぼくのもとにしょうぼくそだつ)
- 確乎不抜(かっこふばつ)
- 砂上の楼閣(さじょうのろうかく)
- 櫛風沐雨(しっぷうもくう)
- 自家撞着(じかどうちゃく)
- 帰命頂礼(きみょうちょうらい)
- 雲蒸竜変(うんじょうりゅうへん)
- 乳母日傘(おんばひがさ)
- 同床異夢(どうしょういむ)
- 早牛も淀 遅牛も淀(はやうしもよど おそうしもよど)
- 犬の遠吠え(いぬのとおぼえ)
- 雲集霧散(うんしゅうむさん)
- 侃々諤々(かんかんがくがく)
- 一気呵成(いっきかせい)
- 魑魅魍魎(ちみもうりょう)
- 卵を見て時夜を求む(たまごをみてじやをもとむ)
- 一髪千鈞を引く(いっぱつせんきんをひく)
- 三面六臂(さんめんろっぴ)
- 人は道によって賢し(ひとはみちによってかしこし)
スポンサーリンク