急いては事を仕損じる(せいてはことをしそんじる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 何事も焦ったりすると失敗しやすいもので、気がはやるときほど、落ち着いて行動したほうが良いという戒め。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 尸位素餐(しいそさん)
- 鵬程万里(ほうていばんり)
- 汗馬之労(かんばのろう)
- 預かり物は半分の主(あずかりものははんぶんのぬし)
- 虎は死して皮を留め人は死して名を残す(とらはししてかわをとどめひとはししてなをのこす)
- 大喝一声(だいかついっせい)
- 物情騒然(ぶつじょうそうぜん)
- 多勢に無勢(たぜいにぶぜい)
- 釣瓶縄井桁を断つ(つるべなわいげたをたつ)
- 大取りより小取り(おおどりよりことり)
- 青は藍より出でて藍より青し(あおはあいよりいでてあいよりもあおし)
- 謹厳実直(きんげんじっちょく)
- 亡羊の嘆(ぼうようのたん)
- 喜怒哀楽(きどあいらく)
- 伏竜鳳雛(ふくりゅうほうすう)
- 降れば必ず土砂降り(ふればかならずどしゃぶり)
- 昨日は昨日 今日は今日(きのうはきのう きょうはきょう)
- 悪妻は百年の不作(あくさいはひゃくねんのふさく)
- 磯の鮑の片思い(いそのあわびのかたおもい)
- 賞は厚くし罰は薄くすべし(しょうはあつくしばつはうすくすべし)
スポンサーリンク