赤子の手をひねる(あかごのてをひねる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 抵抗することができない、赤ん坊の手をひねるように、簡単にたやすく、力量の劣る相手を負かせられるという例え。
- 【用例】
- 将棋の対戦相手が初心者なら、赤子の手をひねるようなものだ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 備えあれば患いなし(そなえあればうれいなし)
- 猫も跨いで通る(ねこもまたいでとおる)
- 金持ち喧嘩せず(かねもちけんかせず)
- 格物致知(かくぶつちち)
- 狂言綺語(きょうげんきご)
- 効果覿面(こうかてきめん)
- 古人の糟粕(こじんのそうはく)
- 長汀曲浦(ちょうていきょくほ)
- 早かろう悪かろう(はやかろうわるかろう)
- 三顧之礼(さんこのれい)
- 蜀犬日に吠ゆ(しょっけんひにほゆ)
- 張り子の虎(はりこのとら)
- 片言隻句(へんげんせきく)
- 子子孫孫(ししそんそん)
- 挙げ句の果て(あげくのはて)
- 栄枯盛衰(えいこせいすい)
- 地獄も住みか(じごくもすみか)
- 大言壮語(たいげんそうご)
- 氷炭相容れず(ひょうたんあいいれず)
- 始め半分(はじめはんぶん)
スポンサーリンク